商標の申請を会社名で行うのと、個人名で行うのとでは違いはないのか気になるケースがあるかと思います。
実は、会社名で商標申請するのと、個人名で商標申請をするのとでは、大きな違いがあり、それぞれメリットとデメリットがあります。
1. 会社名で商標申請をした場合について
1-1.会社名で商標申請をする場合のメリット
会社名で商標申請をする場合のメリットは、以下になります。
・ 商標維持費用などを会社経費で処理可能になります。こちらは、税法上の問題になります。
・ 商標権が侵害された場合に、個人名義に比べて、損害賠償額を高額にできる可能性があります。商標権が侵害された場合、会社が受けた損害の額を、損害賠償額とすることができます。個人に比べて会社の方が、売上が大きい場合が多々あります。そのような場合には、会社名義で商標権を取得していた方が、損害賠償額は高額になります。
1-2.会社名で商標申請をする場合のデメリット
一度会社名義にしてしまうと、その後、個人名義に戻すのは、「利益相反行為」とみなされるため、
処理が困難になってしまいます。
つまり、個人名義から会社名義に変更することは容易なのですが、逆は難しいということになります。
2. 個人名で商標申請をした場合について
2-1.個人名で商標申請をする場合のメリット
個人名で商標申請する場合のメリットは以下になります。
・ 仮に会社が買収された場合や乗っ取られた場合でも、権利が個人に残ります。仮に法人名義にしている場合、会社が乗っ取られた場合に、商標権も会社を乗っ取った相手に移転してしまいます。
・ 個人名義にして会社に専用使用権(独占的に商標を使用する権利)を設定することで、商標の使用料を個人でもらうことができます。
2-2.個人名で商標申請をする場合のデメリット
個人名で商標申請をする場合、自宅以外の住所がない場合があります。その場合、商標の申請書に、自宅の住所を記載せざるを得ません。住所については、商標公報に掲載されます。つまり、自宅の住所が商標公報で公開されてしまうことになります。自宅の住所を公表したくないという場合には注意が必要です。
回避策としては、自宅以外の住所(特許庁から郵送物が届く住所であれば問題ありません)を使って申請するという方法もあります。
3. まとめ
株式会社を設立している場合、通常は、法人名義で出願します。もしも、個人名義での出願を希望される場合は、その旨を特許事務所に伝えた方が良いでしょう。
因みに、会社名義で申請する場合の対象となるのは、株式会社、有限会社、合同会社、協会などになります(法人登記が必要です)。
上記以外の例えば、単なる店舗の名称や、大学のサークル名では商標の申請人となれない点にも注意が必要です。
また、株式会社○○や合同会社○○といった商標を個人で申請する場合、特許庁から補正命令がされる可能性がある点を留意しなければなりません。
それ以外にも、個人では提供できないサービス(百貨店など)を対象に、個人名義で商標申請をした場合、申請が不適切であることを理由に拒絶されてしまう可能性があります。
このように、個人で申請するか、法人で申請するかは、どちらが適切かについては、状況によって変化することもあります。
いずれが適切か分からない場合には、特許事務所に相談することをおすすめします。