「のりかえ便利マップ」
東京近郊で電車に乗る方なら下記のような ポスターを一度は見たことがあると思います。 現在東京の地下鉄すべての駅に掲出されている、 「何両目に乗れば階段やエスカレーターに 近いか一目でわかる」ポスターです。 (実用新案第3 … Continue reading “「のりかえ便利マップ」”
東京近郊で電車に乗る方なら下記のような ポスターを一度は見たことがあると思います。 現在東京の地下鉄すべての駅に掲出されている、 「何両目に乗れば階段やエスカレーターに 近いか一目でわかる」ポスターです。 (実用新案第3 … Continue reading “「のりかえ便利マップ」”
今年も残り3週間程度となりました。 そろそろ年末の大掃除を始める方も いるのではないでしょうか。 今年は家で過ごす時間も増え 掃除のし甲斐もありそうですね。 (実用新案第2055025号) 今はロボットが掃除してくれる世 … Continue reading “クイックルワイパー”
こんにちは。原田国際特許商標事務所の弁理士 原田です。 相談の中で、特許と実用新案の違いが分からないと、良くご質問をいただきます。 今回は、この特許と実用新案との違いについて、具体的な違いを説明します。 発明内容の違い … Continue reading “この発明は特許?それとも実用新案?”